日経平均株価終値 29,302 −471.45

だいぶ下がった。月曜日に上がりそうだと楽観してたらガッカリ下落。
最近の傾向通りにここで止まるのか?20日線をした抜けたけれど、前回はこのぐらい抜けた後回復してるし、明日は陽線で戻ってくるんじゃないかしらん。
それとも、MACDはクロスしたし、RSIは50を切ったし、長期で言ったら高い方にいるし、10/6~の上昇トレンドがそろそろ終わってもおかしくない日柄だし、、、今度は下げるんじゃないだろうか?
どっちも考えられるんだけれど、さてどっちに乘るかって判断が下せるかどうか!
短期ポジションであるという前提では、跳ね返される方に乘るのが流れじゃないだろか。
長期的なら下げに乘る。高値圏だから数か月後は下がってるんじゃないか、3万に届くかもしれないがその後下がってくるだろう...と売りを仕掛けていい頃合いだという判断。

コメント

タイトルとURLをコピーしました