日本航空株 利食いする?

11月に1700で買ったのが2500まで上がって、最近停滞している。
5ヶ月で50%近く上げたのだから、ここでリグってしまおうかと考える。
利益が出ていて停滞しているものだから、この利益を確定してしまいたいという考えが出てきた。
せっかく上がったのに戻ってしまったら、損した気分になる。利益が得られたというのに...。
でもね。入る時は、数年で倍になると期待して入ったのだから、今の所5ヶ月だし利益は50%だし...まだまだなんじゃないか!
世界中で新型コロナの集団免疫を獲得して、インフルエンザ並みの驚異になって旅行が普通にできるようになった時に、更に加速して上がるのではないかと期待している。(それまで会社がもたないというリスクは有る^^;)

資金をつぎ込みたい宛があるなら、のんびり待ってるポジションは利が出ている所から手仕舞って資金を作るっていうなら、それもアリかも知れないけれど、そんな宛はないのだから、まだ持ってていいんじゃない?
ロスカットを2000ぐらいに上げてボーと持ち続けてみる?

コメント

タイトルとURLをコピーしました